よく家づくりと言われると「家を設計して竣工するまで」と考えている人がいらっしゃいますが、住宅ローンは何年続くんでしょうか?
せめて35年間は新品とはいきませんが、気持ちがいい状態で家が存在していないとローンを払い続けるモチベーションが下がります。
ローンを払い続ける間に、家が劣化し、何度も何度も手直しをするようでは、いくらローコスト住宅でどの工務店よりも安く購入できたとしても、本末転倒になってしまいます。
空建築家工房の家づくりとは、最低ローンを支払い終えるまで、気持ちがいい状態の家であること。
家をつくることで、家族の絆がどんどん深くなること。
100年後200年後にも存在するであろう材料を使うこと。
同様に、取り替えた材料が、循環されるものであること
。 当然、地元の風土や自然の猛威に対して適応できるだけの性能と機能を兼ね備えていること。
私達の会社がずっと地元でお客様に必要とされること。