5/15開催の佐渡ロングライド210kmに参加してきました!
佐渡ロングライドは佐渡一周210kmのAコースが約2000人、半周のBコース130kmが700人、Cコース100kmが300人、Dコース40kmが200人、総勢3200人もが全国から集まるとても人気がある大会です。
沖縄や北海道からの参加者もいてびっくりしました。
ロングライドをはじめて1年目で130kmにチャレンジし、今回、2年目で最長の210kmに挑みました。
この距離を体験出来るのは佐渡だからこそ!
写真後方に写っているのは高低差130mある前半の山場で有名なZ坂です!!
当日は晴天で暑すぎるくらいのコンデションで、レース途中の激坂で脚がつりそうになったり、お昼ご飯の場所が待ち時間が長すぎたりもして、トータルで11時間半位かかってしまいましたが、GWの練習の効果もあり、なんとか完走することが出来ました。
210kmを完走出来たことは感動と達成感が心地よくて、50歳のとてもいい記念になりました。
(制限時間は12時間半です!)
仕事では新たに不動産業の分譲事業をはじめたばかりですが、仕事もプライベートもチャレンジ精神を忘れずに頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。